fc2ブログ
 
■プロフィール

のりじ

Author:のりじ
<家族構成>
お父ちゃん:堅実的なおうし座
お母ちゃん(のりじ):夢見る魚座
六太(ムッタ):ビーグル

故・コテツ:ビーグル
(享年14歳3ヶ月)
1997年1月19日~2011年4月17日
故・武吉:ビーグル
(享年5歳6ヶ月)
1999年4月9日~2004年10月14日
故・弁天:雑種猫
(享年13歳2ヶ月)
2001年4月~2014年6月11日
故・ひなた:ビーグル
(享年18歳3ヶ月)
2004年9月20日~2023年1月9日
故・平次:ビーグル
(享年12歳22日)
2011年8月27日~2023年9月18日

       ☆  ☆

ランキングに参加しています
あなたのポチが励みになります
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

トラコミュ参加中

にほんブログ村 トラコミュ デジイチ de ワンコブログへ
デジイチ de ワンコブログ

■カウントダウン

■全記事(数)表示

全タイトルを表示

■最新記事
■最新コメント
■カテゴリ
■月別アーカイブ

■クール ドッグ サイト

2009年 4月 6日

■紹介されました♪ その1

アイリスペットどっとコム アイリスペットどっとコム   第24回 『 話題の飼い主さん登場 』

■紹介されました♪ その2

Wan 2012.9月号

『 女王様としもべ 』 の幸せなカンケイ

■紹介されました♪ その3

FRIDAY 2015.6月26日号

第69回 わんにゃんパラダイス・R

■紹介されました♪ その4

アイリスペットどっとコム アイリスペットどっとコム   ビーグル辞典・インタビュー

■モラタメ

■ショッピング

■歯を大切に キャンペーン

『パンチのデンタルケアなう。』

■楽しいブログライフを♪

■リンク

■福パパ画伯ミュージアム


 

■検索フォーム

■QRコード

QRコード

あの日の裏話
またまた六太の抜けた乳歯を回収!
これは犬歯だね。
昨日の記事で 乳歯が抜けないうちに永久歯が生えてきちゃったって書いたけど、

裏話 0

良かった良かった ^^
で、右が抜けたのかな、左かなって 六太の口の中を見たんですが、
どっちも抜けてない。
よくよく見たら、下の犬歯でした (p_-)
やっぱり抜歯かあ ってガッカリな お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。


                   ☆     ☆


今日は あの日のボツ画で もうひとネタ 書いてみようかと (^^ゞ

裏話 1

ほら、こないだ シエルママと パトママとパトちゃんに会った日だよ。

いーっぱい写真撮ったのに、使わないの もったいないなって。


あの日ね、会う前に 時間の確認でパトママにメールしたんだよ。

そしたら 返信に画像を添付して来てね。

「外出してて 今 帰ってきたら、部屋がこんなことになってました」 って。

裏話 2

イヤな予感がしたんだよ。
パトちゃん お留守番させられて 機嫌悪いのかなあ。 大丈夫かなあって。

そしたら案の定だよ。

まあ、相手は六太じゃなくて、たまたま この公園に お散歩に来た
ベルちゃんだったけど ^_^;

裏話 3

この時の話は覚えてるかな?

パトちゃんとベルちゃんがギャンギャン吠え合っちゃって、
六太がビビっちゃって、
ベルちゃんが帰った後も 結局 遊べなかったって。

大雑把に言えば その通りの流れだったんだけど、

今日は ボツ画で補足してみましょう ^^


パトちゃんとベルちゃんが ギャンギャンやってる間、

公園にお散歩に来てた 他のワンコ達から クレームを受ける 六太。

裏話 4

裏話 5

こんなこと言ってりゃ、

裏話 6

そりゃ パトちゃんに遊んでもらえなくもなるわ ^_^;


そうそう、シエルママってね、ワンコ抱っこするのが好きなのよ。

で、「パトちゃん、そんなに吠えてると 抱っこしちゃうぞ~ ^m^」 って。

裏話 7

「そういう悪いことを言う子は こうだっ!」

裏話 8

パトちゃん、手足 突っ張って 全力拒否 ^_^;

そういえば、平次も シエルママに抱っこされて、大暴れしたっけな (笑)

シエル 5

なのに、

「ねえ、この子、全然 下りる気ないんだけど」

裏話 9

六太、下りる気ないどころか しがみ付いてたもんね ^_^;



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
 ↑ 子供ながらに危機管理能力はあるみたいなんで 押してね♪

スポンサーサイト



未分類 | 00:35:13 | コメント(3)
大人になりかけの六太
昨日は六太、とても悪い子でしたのよ。
イタズラっ子でしたのよ。
何度叱っても 同じことを何度もやるんですのよ。
夕方のお散歩は、声を掛けない、目も合わせない、止まらせないの
市中引き回しの刑に処してやった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。


                   ☆     ☆


少し前までは 1週間に500グラムずつ体重が増えていた 六太。

ここへきて、増え方がなだらかになってきてます。

ギュインギュイン伸びる 急激な成長は もう終わったのかな。
ここから先は 脂肪や筋肉が付いて、大人の体つきになっていくのかな。


そうそう、歯もね、こないだ やっと回収出来たんですよ、抜けた乳歯!

大人 1

これは奥歯だねー ^^

そうだ、また写真撮ろう! 5ヶ月の歯って。
はい ムッちゃん、歯ぁ見せて♪

大人 2

大暴れ (-_-;)

3ヶ月の時も、

ジアルジア 00

4ヶ月の時も、

ジアルジア 0

おとなしく撮らせてくれたのに、

5ヶ月ともなると、

大人 3

大人 4

反抗期かしら。
大人になったわねえ ‥

ま、これは多分、拾い食いした時に口をこじ開けるのが原因で暴れてるだけであって、

お口のタルタルを持ち上げるのなら おとなしくやらせてくれるのよ。

で、めくってみてビックリ。

大人 5

犬歯、乳歯が抜けてないのに永久歯が生えてきちゃってる!

あちゃー、これ平次もだったんだよなー。

抜糸 1

確か去勢するタイミングで 乳歯抜いたんだったよ。

大人の体になるって いろいろ大変ねー。

そうそう、顔のシミだって、ほら!

大人 7

パピーの頃から うっすらあったけどさあ、
シミ予備軍が 濃くなってきちゃったって感じ?

大人ってイヤねえ (-_-;)



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
 ↑ おなかもシミが出てきたんで 押してね♪

未分類 | 00:34:31 | コメント(9)
ステキな待ち時間
昨日、平次のお友達に会ったんです。
平次より4つ年上、16歳の大型犬の男の子。
もうずっと会ってなくってね、最後に会った時、「もうだいぶ弱っちゃった」 って
お父さん 言ってて。
こちらも平次がガンになって、お散歩コースが変わっちゃったりして。
で、昨日 会った時、お父さん、六太を見て 「んん~?」 って。
平次のこと、お伝えしました。
そのお友達の子も、もうほとんど立てなくて カートに乗ってたんですが、
いろいろ お話してるうち、お父さんがね、
「こういう話って 今からするのもアレなんだけど ‥」 って。
「火葬って どこに頼みました?」 って。
「いくらぐらいかかりました?」 って。
もう覚悟してらっしゃるのね。

初めて会った時、ひなっちと平次のギャン吠えもお構いなしに ズンズン寄って来て。
その後は、ひなちゃんには近づくことなく、平次とばっかり遊んでたっけ。

なんだか最近、古き良き時代のことばっかり思い出してる お母ちゃんこと 
のりじです。 こんにちは。


                    ☆     ☆


昨日は、最近よく行く、病院の近くの公園に行きました。

ここでは いっぱいお友達が出来たんです ^^

8歳のアンちゃん。

いっぱい 1

1歳のはなちゃん。

いっぱい 2

10ヶ月のしんちゃん。

いっぱい 3

六太は 犬のお友達も好きですが、

実は 人間の子供も大好きで (^^ゞ

いっぱい 4

3人でバドミントンをやろうと提案してみたり、

いっぱい 5

こんなちっちゃい子のフリスビーを取ろうとしてみたり。
で、この子がシッポを掴んでも、六太 怒りもビックリもしないんですよね。
「えへへ、いいでしょー」 とばかりに 見せびらかすようにシッポを振って。

いっぱい 6

犬にも 人間の子供ちゃんにも いーっぱい遊んでもらって。

さ、そろそろいい時間かな。
ムッちゃん、病院に戻りますか ^^

いっぱい 12

やだ 忘れちゃった?
ここに来る前に病院に寄ったでしょう。

「1時間くらい待ちますよ」 って言われて、時間つぶしに ここに来たんでしょう。


で、病院に戻り、更に待ち、午前中に持ってった うんこ検査の結果を聞くのと
お耳掃除。

うんこのムシは、今回も何も出ず。
これなら ちょっと検査の間隔を開けましょうかってことに ^^
良かったよ。 ムシの種類によっては、「治療はエンドレス」 なんて書いてあった
サイトもあったくらいだったから ^_^;

お耳の汚れは、点耳薬のおかげで、奥の方にガビガビに貼り付いてたのが、
ぬるっと剥がれやすくなってて、だいぶきれいになってるそうです ^^
良かったよ。 これでダメなら 全身麻酔で 奥までかっぽじんなきゃいけなかったから。

結果は良かったけど、結局 トータル3時間かかって、お母ちゃんはもうクタクタ ‥



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
 ↑ どんだけ元気なのよ って 押してね♪

未分類 | 00:26:10 | コメント(4)
同伴ならオッケー
昨日は この冬一番の寒さ。
埼玉・のりじ地方も 最高気温が とうとう1ケタに。
六太にコートとか着せてやった方がいいんだろうか。
でもなあ、日に日に大きくなってる今の六太に、わざわざ買うのもなあ (-_-;)
朝のお散歩から お父ちゃんと六太が帰ってきました。
寒いのに加えて、ささやかに雨が降っていたらしく、しっとりと濡れてる ふたり。
「やだ、こんなに寒いのに。 六太、雨のお散歩 嫌がらなかった?」
「大興奮 (-_-;)」
コートなんかいらないなって思った お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。


                  ☆     ☆


先日、六太をキッチン出禁にしたって記事を書きました。

キッチンゲート 2

時々、「わっ!」 ガシャーン! って音がすること以外、上手くいってたんです。

なんですが、先日 ‥

キッチンにいる あたしの足元に 六太が。

入る 1

え、なんでいるの?

入る 2

あー、とうとう こいつ、押して開けることを覚えたのか (-_-;)

でもね、なんか変なんですよ。

こうやって入ってきたのは この時だけ。

それ以降は、

入る 3

「自分で開けられるんでしょ? 入ってくれば?」 って言っても、
ワイヤーネットに触ろうともしない。

その話をお父ちゃんにしましたら、

「ああ、それ多分 俺の閉め忘れ」

なんでも、ワイヤーネットを跨ごうとして、何度も足を引っかけて倒しちゃうんで、
隙間を開けて そこから出入りしていたようで。

なーんだ、そういうことかー (^^ゞ

でも 隙間から出入りっていうのは いいわね。
あたしも跨ぐのは ちょっと面倒だと思ってたのよ。

というわけで、キッチンゲートは開閉式になりました。

入る 5

お母ちゃんがキッチンにいる時だけね ^^

元々 ムッちゃんがキッチン出禁になったのは、マットを持ってっちゃうからで。

お母ちゃんがマットの上にいれば、重くて動かせないでしょう? ^m^

お母ちゃんがキッチンから出る時は、ムッちゃんも一緒に出ようね ^^



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
 ↑ 急がば回れだよ って 押してね♪

未分類 | 00:44:51 | コメント(6)
女の戦いに巻き込まれる六太
昨日は、2週間前に爺ちゃんの検査を受けた病院へ、結果を聞きに行ってきました。
血液検査とかMRIとか、特に悪くなってるところはなく。
ただ 施設の方から 「感情の振り幅が大きい」 と話があったことで、
興奮を抑えるための、てんかんにも使われるお薬を出して頂きました。
そこまでは良かったんですが、爺ちゃんを施設に送り届けたところ、玄関先で、
爺ちゃん、ちょっとしたトリガーで 感情が振り切っちゃいまして (-_-;)
かなりショッキングな光景で ‥
新しく頂いたお薬、効くといいなあ。
どうかどうか、な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。


                   ☆     ☆


さてさて、気を取り直して 楽しい話を ^^

金曜日の話です。

この日は いつも行く公園で お友達2人と待ち合わせをしていて。

女の闘い 1

ひとりは 六太の知らない人。
でも このブログの読者さんなら知ってる人。

月イチランで一緒に遊んだ ラブラドールのシエルちゃんのママ ^^

覚えてるかな、去年の10月、シエルちゃんをお空に送った後に 北海道に
お引越ししちゃって。

この日は お仕事でこっちに来たので、時間を作って会いに来てくれたのです ^^

女の闘い 2

そうそう! 今 8ヶ月のラブラドールの女の子と暮らしてるんだって ^^

悔しいなあ、北海道じゃ会えないもんねえ ^_^;


さて、待ち合わせしてた もうひとりは ‥

六太も知ってる、パトリアちゃんのママ!
もちろん パトちゃんも一緒だよ!

女の闘い 3

こないだ会った時は いっぱい遊べたんだもんね ^^

女の闘い 4

と、そこに ‥

「あれ ベルちゃんじゃない?」

女の闘い 5

ビーグル・ベルちゃんも月イチランに来てたから、シエルママは知ってる。
パトちゃんママも、パトちゃんのお姉ちゃん・フーちゃんと月イチランに来てたから
知ってる。

でも パトちゃんは ベルちゃんのことを知らない。

女の闘い 6

「ギャワワワンッ!」
「ワオーッ! ワオーッ!」

やっぱりか (-_-;)

パトちゃんもベルちゃんも、犬嫌いだからなあ ‥

女の闘い 7

どっちも知ってる六太、ふたりの仲を取り持つべく 間に入ろうと ‥

女の闘い 8

聞く耳持たない ^_^;

女の闘い 9

取り付く島もない ^_^;

引き離して 距離を取っても、「ギャワワワンッ!」

女の闘い 10

ビビる六太。
シエルママが抱っこ。

女の闘い 11

しがみつく六太 ^_^;


ベルちゃんが公園から出ていき、やっと静寂が戻り ‥

女の闘い 12

遊びに誘いますが、

女の闘い 13

けんもほろろ ^_^;

パトちゃん、六太には やっぱり吠えたりしませんが、相手もしてくれません。

んん~、パピーマジック、終わっちゃったかな~ ^_^;

「じゃあせめて 仲良しって既成事実だけでも」
「ほうら 仲良し~♪」

女の闘い 14

「ギャワンッ!」

女の闘い 15

六太、またひとつ お利口になりました。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
 ↑ ムッちゃんは平和主義者なのねー って 押してね♪

未分類 | 00:40:20 | コメント(8)
次のページ